2015年は 12月30日まで営業いたします。
ただ取引先工場および職人さんが25日で年内の営業が終わるので 25日以降は デザイン及びお見積りのみの対応とさせていただきます。
また年始は 1月6日より通常営業させていただきます。
3Dデザインと3Dプリンターでジュエリー(デジタルジュエリー®)を創造しています
2015年は 12月30日まで営業いたします。
ただ取引先工場および職人さんが25日で年内の営業が終わるので 25日以降は デザイン及びお見積りのみの対応とさせていただきます。
また年始は 1月6日より通常営業させていただきます。
デジタルジュエリー®の学びは すべてマンツーマン &クレジットカード払いOK
これなら通いやすい!
自分のペースで学習 負担を減らしました。
カリキュラムに値段がついているのでひとつひとつ購入が可能です。
一番最初は 地金形状ステージ 必須の カリキュラム名 ファーストJCAD の53,784円(JCAD3 BASIC37800円付)からスタートです。
カリキュラム毎にお支払&受講が可能です。
一括決済は 199,800円で17,604円お得です。
ここまで勉強すれば 3Dマーケットプレスを利用してジュエリーデザイナーデビュー!
このような地金だけのデザインが自由にできるよ事を目指します。
石座形状ステージで 石枠の作り方 取り巻き 彫留めの場合のデータ作成方法を学びます。
一括決済は 108,000円で7,020円お得です。
ここまでくれば 石付きのジュエリーもデザインできます。
JCAD3 GLBステージでは ソフトをBASICからGLBバージョン(通称プロバージョン)にして GLBバージョンについている機能を学びます。
講座料は高く感じるかもしれませんが20万円するJCAD3 GLBが含まれている料金です。
BASICでも複雑なデザインをすることは可能ですが、プロの仕事としてするのならGLBバージョンにしてこちらの講座を受講したほうが 圧倒的に仕事が捗ります。
一括決済で15,120円お得です。
さらにこのステージクリアで ソフトもプロ版になり スピードUP!
仕事となると 3D-CADでのデザインはもちろん プレゼンテーションやお見積りにはきれいなレンダリング画像を使った方が 成約率は当然髙くなります。
その為の講座です。 使用するソフトが nStylerというもともと大手自動車メイカーや大手家電メイカーの開発部門が社内プレゼンの資料を作るときに使用していた100万円を超える価格のソフトです。 現在は無料のソフトとなっており このソフトを使うことによってソフト代がかからないので かなり得しています。ちなみに私は当時294,000円というキャンペーン価格で正規購入しています。 その値段だしてもワンストップでジュエリープレゼンツールができる素晴らしいソフトで デジタルジュエリー®をする場合 マストアイテムです。
一括決済で7,720円お得です。
3Dジュエリーデザインをレンダリングやバーチャルジュエリーで 受注しやすい体制を作れます。
これも ↑ 作れます。
デジタルジュエリー®プロ総合は もうすべて学べます。
教育の為の授業でなく 実践でしていることをベースとした授業です。
他の専門学校では学べない実践内容です。
そして徹底的にサポートしますよ。 By 佐藤善久
お申込みはここから もしくは zen@djf.co.jpまで
独立行政法人 国立高等専門学校機構 東京工業高等専門学校 機械工学科にて
「デジタルデザインが作り出すジュエリーアートの世界 -3Dプリンタを活用したビジネスモデルの構築-」
を2015/11/19 機械工学科5年生 37名 機械工学科教員・技術職員の方に 特別客員教授として講義してきました。
とても立派な学校です。 ↓
控室までありました。 (人生初かも)
プロジェクターを使い説明
デジタルジュエリー®×木目込みプロジェクトとかの話も ↓
3DジュエリーデザインのSTLデータをnStylerで色々なコンテンツにつかいまわしているお話も↓
グラップスの岡庭さんに オキュラスリフトをお持ちいただいて 生徒さんに体験していただきました。
いけないことに ちょっと時間オーバーしてお話してしまいましたが 先生からのメールで 喜んでいただけたことがわかりほっと一息しました。
2015年2月10日 XYZプリンティングジャパン様が 光造形装置 ノーベル1.0 を発表されました。
その時に出力サンプルに使う ジュエリーデータを協力させていただきました。
XYZprinting会長兼XYZプリンティングジャパン代表取締役Simon Shen氏と記念撮影
XYZプリンティングジャパンのサイト
http://www.xyzprinting.com/jp_ja/NewsContent/168
モノづくりスペシャリストのための情報ポータル MONOist に make.digitaljewelry 体験記が掲載されました。
百貨店には売ってない、世界で1つだけのジュエリーを作る! デジタルジュエリー体験記
STL入稿で あなたの3Dデータをジュエリーにするのをお手つだいするサイトです。
「360度デザインを確認できる安心をお届けいたします。」をキーワードに デジタルデータを100%生かした結婚指輪サイトです。
結婚指輪をジュエリーCADでデザインしそれをレンダリング・WEB向けFLASH-VR化・スマホ向け回転コンテンツとして受注に向けたコンテンツとして生かします。
さらに在庫なしでネットショップとして運営し 注文を受けてから製品化する仕組みを完全構築しました。
・導入企業のメリット
導入企業のデメリット
ジュエリーCADデータから WEB上で360度マウスを使って自由に動かせるFLASH-VRに変換するサービス展開しています。
ジュエリーCADでデザインした3Dデータや商品写真(2D)をスマートフォンのカメラ機能を使い バーチャル試着した後 購入サイトを事が可能なアプリを開発しました。
雛形として「nStylerPhoto」を使いカスタマイズ構築しますので 格安にオリジナルアプリとして発表が可能です。
ジュエリー試着アプリ作成サービス
弊社アプリ「Digital Jewelry」アプリ説明ページ
開発元:グラップス社のページ
デジタルジュエリーとネイルアートの出会いから始まった【digitaljewelry-nail】
シルバーペンダントに サロン経営のネイリストがひとつひとつネイルアートを施した 新感覚のジュエリーです。
【digitaljewelry-nail】オンラインショップ
実用品のUSBメモリーを スワロフスキーで飾り キラキラのペンダントに仕上げました。 ペンダントのみならず 携帯ストラップやキーフォルダーとしてもお使いいただいております。 ギフトにも最適です。
デイリーに使うジュエリー そのデイリーにも最高品質で作りました。 高級品と言うと 「高額品」を思い浮かべますが、そうでない「高級品」それが GUARNERIです。
「デザインと人を繋ぎ、フラットな世界を実現する」をコンセプトに デジタルを駆使して ジュエリーを デザイン・製造・販売している人の集まり 「デジタルジュエリー協会」を運営しています。
上 リング用 下 ネック用 ホームページ上で身に着けた感じを試せるシュミレーションツールを開発販売しています。
リング・ネックレス・ピアスなど様々なシーンにあわせて ご自身でもカスタマイズ可能です。 スキンを変えることができますので ホームページにあわせたものが可能です。
スキン変更や設置ができない方には オプションサービスをご利用いただけます。
シュミレーションツール 31,500円 (売り切り)
スキン変更などのカスタマイズ等 2万円より
【digitaljewelry-nail】シュミレーションツール 稼動中
ご予算に応じて様々なジュエリービジネスソリューションをご提案します。
WEBサイト スマホ対応にリニューアル中です。
一部リンクが旧サイトにつながる場合がございます。
順次修正していきます。
ご了承くださいませ